証券の取引はじめるなら
タイプ別証券取引
タイプの異なる4人を例にオススメ携帯サービスをご紹介します。

会社員のAさん
「週末にチャートを分析して指値で発注し、帰宅後に約定チェック。投資スタンスはあくまでマイペースです。」

定年退職のBさん
「若い会社、好きな会社を応援するつもりで投資しています。生の声は、ネットや紙面の情報よりも強く響きます。会社説明会には、積極的に参加します。」

デイトレーダーのCさん
「株式売買代金ランキングで、値動きがよい銘柄をピックアップ。パソコン、スマートフォンを駆使し、信用取引も活用して積極的に売買を繰り返します。」

初心者のDさん
「パソコンも携帯も苦手で投資も初心者。サポート体制の充実しているネット証券を利用したいと考えています。」
□現物取引のリスクについて
□信用取引のリスクについて
△初めての証券取引
■松井証券TOP
■松井証券サイトマップ
■リスクおよび手数料などについて
(C)Matsui Securities, Co.,Ltd.