先物取引はじめるなら
先物取引とは?
先物取引とは、特定の商品(原資産)を、将来の決められた日に、あらかじめ決められた価格で受渡すことを、売手と買手の間で約束(契約)する取引です。
[取引の流れ]
1.契約
2.期間中
3.最終決済
1.契約
新規の先物取引が成立した時点では契約のみで金銭の受渡しは行われません。
2.期間中
転売・買戻し(反対売買)により、差金決済が可能です。期間中は決済した時点で損益が発生します。
満期前日までは転売・買戻しをいつでも行えます。
3.最終決済
満期日までに決済しなければ、満期日の指数構成銘柄の始値に基づいて算出された特別な指数(SQ値※)との差金決済になります。
満期日はSQ値以外の価格では決済できません。
※SQ=スペシャル・クォーテーション(特別清算指数)
□先物・オプション取引のリスクについて
△初めての先物取引
■松井証券TOP
■松井証券サイトマップ
■リスクおよび手数料などについて
(C)Matsui Securities, Co.,Ltd.